top of page
会社案内
VISION
青森県内の地域と若者と企業を繋ぎ、挑戦溢れる地域を創出します。
事業内容
アンカー 5
①共育型インターンシップ
大学生と共に地域・企業も挑戦していく。
大学生向けの共育型インターンシップのコーディネートしています。
むつ下北地域の企業を対象とした1ヶ月間のインターンシップ。
企業の新規事業や経営課題の解決提案を学生が実践しています。

②地域づくりの中間支援
若者と共に地域を盛り上げていく。
青森県内の地域の中間支援事業を展開しています。
青森県内の各地で地域共生社会や関係人口、移住定住支援など、
地域と行政の間に入って、地域のみなさまのサポートしています。

③高校生・大学生のキャリア教育支援

青森県で活躍する地域創生人材を育成する。
高校生・大学生を対象とした地域キャリア教育を展開しています。
高校生や大学生などの若者が地域で活躍していくために、
若者でも参画できる地域づくりを通した人材育成を行っています。
メンバー
アンカー 1

代表理事
小寺 将太
Kodera Shota
弘前大学人文学部(現・人文社会科学部)卒業
同大学院修士課程修了。
修士課程に在学中、弘前大学「地(知)の拠点」事業の事務補佐員に採用され、共育型インターンシップの設計に従事する。
修士課程卒業後、
「青森県を挑戦する場に!」をモットーに、
一般社団法人tsumuguを立ち上げた。
好きな食べ物はカツカレー。

内海 空
Ustumi Sora
学生スタッフ

二宮 綾音
Ninomiya Ayane
学生スタッフ
団体概要
アンカー 2