top of page
SHIMOKITA
共育型インターンシップ
一ヶ月間住み込みで青森県、主に下北地域の企業・団体にて新規事業の立ち上げや課題解決にリーダーとして活動するインターンシップです!
広報マーケティングやイベント企画・事業立案、地域おこしなど様々な事業を企業・団体の一員として本気で実践!!
検索


夏休みに挑戦!2025年夏期共育型インターンシップ学生大募集!!
●SHIMOKITA共育型インターンシップとは? 約4週間住み込みで青森県、主に下北地域の企業・団体にて新規事業の立ち上げや課題解決にリーダーとして活動するインターンシップです! 広報マーケティングやイベント企画・事業立案、地域おこしなどさまざまな事業を企業・団体の一員とし...


地域やヒトの魅力をコレクション!本州最北東端の「ヒト図鑑」を作成せよ!東通村のありのままを届ける新たなツールを創出するプロジェクト
東通村役場 インタビューや魅力探求を通して「ヒト図鑑」を1から創るインターン生を大募集! 【東通村で挑戦】 青森県東通村は29の集落が点在する人口約5500人の小さな村です。農業と漁業の両方が盛んな産業特徴を持ち、東通そばや東通牛、ブルーベリーにホタテやアワビなど多...


働く現場のカッコいい!を軌跡に。福祉・教育の現場で働く職員の働きぶりを集めた写真集を作成せよ!
社会福祉法人みちのく福祉会 働く現場のカッコいい!を集めた職員の写真集を作成するインターンシップ生募集! 【 「地域と寄り添う」みちのく福祉会 】 社会福祉法人みちのく福祉会は、保育・障がい者支援の業務を行う社会福祉法人です。社会福祉法人とは、金銭的な利益を追求する株式...


観光業界の仕事内容・魅力を伝えるプロジェクト!SNS 運用と PR 動画制作で知名度アップに貢献せよ!
一般社団法人しもきたツーリズム あなたの得意で知名度アップ!魅力を掘り起こし、取材し、形にする挑戦者求む! 【下北半島について】 下北半島は、本州最北端に位置する『まさかり』の形をした半島で、海と大地が織りなす壮大な自然の舞台です。荒々しい太平洋、穏やかな陸奥湾、流れの速...


建設業を支える専門業者にスポットライトを!その仕事・魅力を発信せよ!
株式会社 熊谷建設工業 熊谷建設工業の協力会社の会(共栄会)についての紹介パンフレット・動画制作を行うインターン生大募集!! 【熊谷建設工業について】 熊谷建設工業は、青森県むつ市の総合建設会社です。1943(昭和18)年に創業以来、常に新しい分野の工事・技法に挑戦しなが...


DX(Digital Transformation) を駆使して会社の魅力を情報発信!AIを活用して東京堂の魅力を伝える情報発信ツールを制作せよ!
株式会社 東京堂 AIを駆使して会社の自動紹介動画の制作に挑戦するインターン生大募集!! 【東京堂について】 株式会社東京堂は創業1947年のむつ市に本社がある会社です。事業内容はオフィスのトータルサポート等を行うオフィス関連事業、公共関連事業、水宅配事業、文具・雑貨店の...


本州最北東端の葬儀社でおくりびと達の仕事・想いを発信せよ!
有限会社 眞心堂 葬儀社の各部署の仕事内容やスタッフの想いなどについて紹介コンテンツを制作するインターン生大募集! 【 命のバトンのお手伝いをする眞心堂 】 有限会社眞心堂は、青森県むつ市に2つの葬儀(眞⼼堂はやかけホール、眞⼼堂ファミリーホール)を持つ葬儀社です。20...


首都圏で東通村のファンを増やせ!地域資源を使った商品開発プロジェクト
一般社団法人 東通東風塾 東通東風塾で販売する新商品の企画・さらなる販路拡大の提案を行うインターン生大募集! 【 東通東風塾について 】 東通東風塾とは、青森県東通村にある創業3年目の新しい会社です。東通村の魅力を知ってもらうことを目的としたむらづくり団体が前身となって...


《学生版地域おこし協力隊》尻労地区の水産業に関わる若手漁師をインタビュー&発信媒体を制作せよ‼
東通村役場・尻労漁業協同組合 SNSやECサイトを活用して水産業で活躍する“若手漁師”の魅力を発信するインターン生大募集! 【 挑戦するムラ:東通村 】 東通村は人口が約6000人の小さな村です。しかし、農業と漁業の両方が盛んな産業特徴をもち、東通そばやひがしどおり和牛、...


グローバルな再エネ企業でローカルな課題解決プロジェクト!!下北で再⽣可能エネルギーを作り出す会社と関係⾃治体の魅⼒を発信せよ!
株式会社 ユーラスエナジーホールディングス 企業とその関係⾃治体の魅⼒発信&地域課題解決策を⽴案するインターン生大募集! 【ユーラスエナジーとは】 ユーラスエナジーは、世界15の国と地域で⾵⼒発電と太陽光発電のプロジェクトを展開している会社です。2024年4⽉現在、⾵⼒発...


《学生版地域おこし協力隊》地域に住む魅力的な人をまるごと紹介!川内・脇野沢の地域住民を紹介する情報発信ツールを企画・作成せよ!
NPO法人 シェルフォレスト川内 地域に住む人に密着した動画や冊子を作成するインターンシップ生大募集!! 【シェルフォレスト川内について】 シェルフォレスト川内は、青森県むつ市川内町を中心とした下北半島の素晴らしい自然の中で、大人、子ども、高齢者、障害者、すべての人が時と...


SNSマーケティング戦略にチャレンジ!東京堂ヤマハ音楽教室のSNS戦略を提案・実践し、顧客へのリーチ数を伸ばせ!
株式会社 東京堂 東京堂ヤマハのSNSの運用調査し、新たなSNS戦略を打ち出すインターン生大募集!! 【東京堂について】 株式会社東京堂は創業1947年のむつ市に本社がある会社です。事業内容はオフィスのトータルサポート等を行うオフィス関連事業、公共関連事業、水宅配事業、文...


むつ下北の地域共生社会をめざして。 地域の多世代が集える場づくりを企画し、実践せよ!
社会福祉法人 みちのく福祉会 地域の多世代が集いあえる場を目指してイベント企画・実践するインターンシップ生を大募集!! 【「地域と寄り添う」みちのく福祉会】 社会福祉法人みちのく福祉会は、保育・障がい者支援の業務を行う社会福祉法人です。社会福祉法人とは、金銭的な利益を追求す...


本州最北端の葬儀社をCMで魅⼒的に発信するプロジェクト!
有限会社 眞心堂 核⼼的な戦略で地域シェアトップに上り詰めた眞⼼堂をさらなる⾼みに導くインパクトのあるCMを制作するインターン生大募集! 【命のバトンのお⼿伝いをする眞⼼堂】 有限会社 眞⼼堂は⻘森県むつ市に2つの葬儀ホール(眞⼼堂はやかけホール、眞⼼堂ファミリーホール)を...


開業前のゲストハウスでイベント実行!地域住民との交流を創り出せ!
ゲストハウス「はれのち」 ゲストハウス「はれのち」に地域住民が自然に集い、交流できるイベントづくりを行うインターン生大募集! 【ゲストハウス「はれのち」とは】 ゲストハウス「はれのち」とは、青森県東通村で今年10月オープン予定のゲストハウスです。地域おこし協力隊員のオーナー...


本州最北端のワイナリーで牛肉のPR⁉『下北牛』で地域ブランディングせよ!
有限会社 サンマモルワイナリー 地域のイベントで、サンマモルワイナリーの下北牛を地域ブランド品としてPRするインターン生大募集! 【サンマモルワイナリーとは】 サンマモルワイナリーとは、青森県むつ市でぶどう栽培を始めて20年以上、青森県産ぶどうやりんごを使用したワインを醸...


夏休みに挑戦!2024年夏期共育型インターンシップ学生大募集!!
●SHIMOKITA共育型インターンシップとは? 一ヶ月間住み込みで青森県、主に下北地域の企業・団体にて新規事業の立ち上げや課題解決にリーダーとして活動するインターンシップです! 広報マーケティングやイベント企画・事業立案、地域おこしなどさまざまな事業を企業・団体の一員とし...


夏休みに挑戦!2023年夏期共育型インターンシップ学生大募集!!
●SHIMOKITA共育型インターンシップとは? 一ヶ月間住み込みで青森県、主に下北地域の企業・団体にて新規事業の立ち上げや課題解決にリーダーとして活動するインターンシップです! 広報マーケティングやイベント企画・事業立案、地域おこしなどさまざまな事業を企業・団体の一員とし...


本州最北端のワイナリーで観光の新時代を切り開け!
有限会社 サンマモルワイナリー サンマモルワイナリーに訪れる観光客・地元住民の増加を目指して 観光の仕掛けづくりを行うインターン生大募集!! 【サンマモルワイナリーとは】 サンマモルワイナリーとは、青森県むつ市でぶどう栽培を始めて20年以上、青森県産ぶどうやりんごを使用し...


下北の牧場から乳製品の魅力を地域内外に発信する広報戦略プロジェクト!
有限会社 斗南丘牧場 下北の乳製品・牧場の魅力を発進して、ファンの輪を地域に、そして全国に広げる! SNS を活用して広報・企画を実践するインターン生大募集! 【斗南丘について】 斗南丘は青森県下北の酪農の始まりの地です。会津藩の人々が再興を志して下北に移住し、斗南藩をつく...
bottom of page