top of page

地域やヒトの魅力をコレクション!本州最北東端の「ヒト図鑑」を作成せよ!東通村のありのままを届ける新たなツールを創出するプロジェクト

東通村役場

インタビューや魅力探求を通して「ヒト図鑑」を1から創るインターン生を大募集!


【東通村で挑戦】 

 青森県東通村は29の集落が点在する人口約5500人の小さな村です。農業と漁業の両方が盛んな産業特徴を持ち、東通そばや東通牛、ブルーベリーにホタテやアワビなど多くの特産品があります。また、能舞や大神楽などの歴史的な伝統芸能も継承されています。さらに、寒立馬や尻屋埼灯台など多くの観光資源があり、下北ジオパークにも認定されるなど、魅力がたくさん詰まった地域です。そしてなによりも、東通村には熱い想いを持っている人が多くいます。「地域を良くしたい!地域をもっと盛り上げたい!」その想いで、現在様々な取り組みや挑戦を行っている地域です。






【若者が活躍する地域】

 東通村は「未来へ挑戦する村」として地域活性化やまちづくりに取り組んでいます。特に、大学生を対象にしたインターンシッププログラムでは、地域づくり、漁業、宿泊業など、地域の課題解決を目標に、青森県内のみならず都市部からの応募を受け入れてきた実績があります。こうした活動は、村民がチャレンジ精神を持ち、新たな価値を生み出す原動力にもつながっています。今後も、「未来へ挑戦する村」として、地域の発展とともに次世代を育む場を提供し続けていきます。




【各集落の魅力を手に取れる形でPR】

 東通村に訪れる多くの方は、人の温かさがこの地域の魅力だと語ります。これまで様々なプロジェクトを展開してきましたが、村や各集落の表面的な紹介をすることはあっても、実際に中に入り込んで「そこに住む人」にフォーカスを当てられずにいました。

 そこで、今回のインターンシップでは、図鑑を手にする様々な人が地域を知るきっかけとなり、また訪れたいと思っていただくことを目標に、まずは特定の集落を実際に訪れ、取材や撮影を通して住民の方と交流し、東通村のヒト図鑑をデザイン・作成するインターン生を大募集します。



期待する成果

図鑑のデザイン・編集・作成

 ・図鑑のデザイン案を企画・提案(3つ以上!)

 ・地域で調査、取材、撮影を実施して魅力を収集(2地域以上!)

 ・完成した図鑑の設置、配布


仕事内容

<STEP1>

①東通村および地域を知る

②調査・取材の方向性や内容を考える

③図鑑のデザイン・作成に向けた作戦会議


<STEP2>

①調査、取材の実施・分析

②デザインの企画

③使用する写真などの素材集め


<STEP3>

①図鑑の企画・作成

②設置の方法、発信の企画


<STEP4>

①図鑑完成・設置・発信

②成果報告会


得られる経験

・ゼロからイチを生み出す力

・初対面の人にも自ら話しかけていく勇気、インタビュー力

・わかりやすく見やすくデザインをまとめるレイアウト力と実践経験

・限られた時間の中で、目標達成に向けて動く計画性や段取り力

・行動力・コミュニケーションスキル等、社会人スキルを学べる

・本当の仲間づくりやネットワークを形成することができる

・下北について知ることができる


対象となる人

◯どれか一つでも当てはまる人

 ・人と話すのが好きな人

 ・地域づくりに興味がある人

 ・デザインや広報の仕事に興味がある人

 ・大自然や人とのつながりに興味がある人

 ・何かにチャレンジしてみたい人

 ・自分を少しでも変えたい人


事前課題

事前に東通村について調査し、魅力に感じたものをできるだけ多くまとめてきてください。また、日本全国で独自に作成している、魅力的な人や活動をまとめた○○図鑑を自由に調査し、面白いと感じた事例を3つ選んでまとめてきてください。(面談時に詳細を話します)

期間

2024年8月中旬から9月中旬(要相談)

活動条件

週5日 9:00~17:00(休憩1時間) ※本インターンシップは住み込みでの活動となります。

勤務場所

ゲストハウスはれのち、コミュニティースペースぬぐだまり、村内各所

活動支援金

宿泊費や活動に関わる経費の支給有り

エントリーのお申し込みは公式ライン または、メールでご連絡ください。 Mail : tsumuguaomori@gmail.com

Comments


bottom of page